求人情報
児童指導員・保育士募集
求人公開日: 2021-04-07
職種 | 児童指導員・保育士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集内容 | 子どもの成長が近くで感じられる、やりがいのあるお仕事です! \名古屋市名東区にある児童養護施設で児童指導員・保育士を募集中/ 児童に1番近い立場で、日常生活や学習サポートなども行うエキスパートです。子どもたちと身体を一緒に動かし、遊びを通し関係を築くこと等、日常生活の中で自立に向けた支援を行います。虐待ケースも多いため、個々の状況に合わせた心理的サポートも行っています。児童相談所の職員や、保護者との関わりもあり、児童家庭福祉の観点から子どもたちの成長を支えていく仕事です。 子どもが好きな方、子どもの成長に深く関わりたい方にぴったり◎ 子どもたちと深く関わることができる、やりがいバツグンのお仕事です! ▼ 名古屋若松寮はこんなところ ▼ 名古屋若松寮では定員28名の子どもたちが生活をしています!4つのユニットに分かれており、それぞれのフロアに台所やお風呂などを設置して家庭的な環境で生活をしています! 近くにある地域小規模児童養護施設が2箇所あり、それぞれ定員6名ずつ一軒家で暮らしていますので、より家庭に近い環境で生活をしています。一つのテーブルを囲んで食事をしたり、居間でゆっくりと過ごしたりする団らんの時間や日常の家事、休日の遊びなど、みんなで考え楽しく生活しています。 ▼ 大事なのは、働きやすさ! ▼ 年間休日が118日と仕事だけでなく、プライベートも大切にすることができます。入職時から有給休暇も付与されるところも魅力です! |
給与 | 月給 188,968円〜 218,868円 【内訳】 |
会社名 | 社会福祉法人昭徳会 |
勤務地 | 〒465-0074 愛知県名東区山香町321 ※愛知県内で転勤になる可能性があります |
時間・勤務日 | 早番・日勤・遅番・宿直・夜勤(シフト制) 勤務時間(一部) 早番6:30~15:30 日勤9:00~18:00 遅番13:00~22:00 夜勤16:00~翌9:00 ※実働8時間 ※1ヶ月単位の変形労働時間制 ※いずれも休憩60~120分あり |
休日・休暇 | ・年間休日118日 内訳 4週7休(実質8休) 特別な休暇(14日) ・有給休暇(入職後から付与) |
資格 | 資格要件あり (社会福祉士、児童指導員任用資格、保育士、幼稚園教諭免許、教員免許のいずれか) 64歳以下の方(定年が65歳のため) 未経験OK 経験者も歓迎 ブランクOK |
待遇 | ◆交通費規定支給(上限55,000/月) ◆車通勤OK(マイカー通勤OK) ◆社会保険あり ◆昇給あり ◆賞与あり(4.45ヵ月分※前年度実績) ◆有給休暇制度(入社後から付与) ◆退職金共済加入あり ◆退職金制度(勤続1年以上) ◆定年制度(一律65歳) ◆試用期間3ヵ月あり(同条件) ◆受動喫煙対策あり(禁煙) |
その他 | ◎昭徳会について◎ 昭徳会は、創設されてからなんと110年目にもなる、歴史ある社会福祉法人です。県内で保育所や障がい者施設、高齢者施設など全19施設57事業を運営しています! そんな昭徳会の魅力的なポイントは、研修が充実していること。日本福祉大学と姉妹法人であり、大学の先生による専門研修を実施しているなど、資格を取得して間もない方、未経験者・経験が浅い方でも安心して成長していける環境です♪ また、年1回スタッフにやりたい仕事などの希望調査も取っているので別の職種への異動もOK◎安定的に長く働きたい方はぜひご応募くださいね。 |
備考 | お電話での応募も受け付けています。 担当 法人本部事務局 人事部 TEL:052-831-5171 応募受付後、ご連絡いたします。 |