求人情報(新卒のみ募集)
児童指導員・保育士 ※資格要件必須
求人公開日: 2022-04-01
職種 | 児童指導員・保育士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集内容 | 子どもたちの笑顔や新しい気付きに出会える♪やりがいのあるお仕事、しませんか? \ 障がいを持つ子どもたちの暮らし・成長をサポート / ※資格要件必須:社会福祉士、保育士、児童指導員任用資格、教員免許、幼稚園教諭免許など 日常生活の支援、健康管理や地域交流などを行います。目の前の利用者さんのアセスメントを通してストレングスを見つけ、アプローチ方法を考えていきます。障がい児に対しては、特別支援学校と連携のもと、職業指導や、児童相談所や障害福祉課と連携をして、児童の進路先選択にも深く関わっていきます! 子どもが好きな方にぴったり◎ 子どもたちの成長に関わることができる、やりがいバツグンのお仕事です! ▼ 未経験者にも経験者にもオススメ◎ ▼ 職員のスキル向上のため、定期的な研修を実施中! 未経験の方も、経験がある方も、着実にステップアップできる環境です♪ ▼ 大事なのは、働きやすさ! ▼ 年間休日が123日と仕事だけでなく、プライベートも大切にすることができます。入職時から有給休暇も付与されるところも魅力です! ▼ 小原学園はこんなところ ▼ 定員40名の小原学園では、小規模ユニットケアで4つのユニットに分かれて子どもたちが生活しています。各ユニットに台所やお風呂があり、家庭的な雰囲気を大切にしています!自立へ向けた支援にも力を入れていて、調理実習や自主洗濯等、小原学園だからこそできる個別の支援を行っています。 |
給与 | 月給 210,300円〜 219,400円 【内訳】※給与月額参考例 |
会社名 | 社会福祉法人昭徳会 |
勤務地 | 愛知県豊田市 ※愛知県内で転勤になる可能性があります |
時間・勤務日 | 早番・日勤・遅番・宿直(シフト制) 勤務時間(一部) 早番6:30~16:00 日勤9:00~18:00 遅番12:00~21:00 宿直10:00~翌12:00 ※実働8時間 ※1ヶ月単位の変形労働時間制 ※いずれも休憩60~180分あり ※夜間仮眠あり |
休日・休暇 | ・年間休日123日以上 【内訳】 4週7休(実質8休)+特別な休暇(14日)+有給休暇5日取得義務 ・有給休暇(入職月から付与) |
資格 | 資格要件あり ・社会福祉士、児童指導員任用資格、保育士、幼稚園教諭免許、教員免許のいずれか ・自動車運転免許 |
待遇 | ◆入職に伴う転居準備費用支援金30万円 ※条件あり ◆産休・育児休業取得・育児短時間勤務・介護休業取得実績あり ◆療養休暇制度あり ◆永年勤続表彰 ◆資格取得助成金 ◆国家試験対策無料セミナー実施(社会福祉士、介護福祉士、ケアマネージャー) ◆福利厚生センター(ソウェルクラブ)加入 ◆社会保険あり ◆昇給あり ◆賞与あり(4.5ヵ月分※前年度実績) ◆有給休暇制度(入職月から付与) ◆退職金共済加入あり(国と県の共済に加入) ◆試用期間3ヵ月あり(同条件) ◆受動喫煙対策あり(禁煙) |
その他 | ◎昭徳会について◎ 昭徳会は、創設されてからなんと110年を迎える、歴史ある社会福祉法人です。県内で保育所や障がい者施設、高齢者施設など全19施設58事業を運営しています! そんな昭徳会の魅力的なポイントは、研修が充実していること。日本福祉大学とグループ法人であり、大学の先生による専門研修を実施しているなど、資格を取得して間もない方、未経験者・経験が浅い方でも安心して成長していける環境です♪ また、年1回スタッフにやりたい仕事などの希望調査も取っているので別の職種への異動もOK◎安定的に長く働きたい方はぜひご応募くださいね。 |
応募方法 | オンラインで就職説明会を開催しております。 日程をご確認の上、まずは説明会へご参加ください。 説明会で応募方法についてご案内いたします。 ご不明な点はお問い合わせください。 担当 法人本部事務局 人事課 TEL:052-831-5171 (平日9時~17時) |